これはミニWiki(タイトル・見出し検索)の結果です。
Cardモデル誕生余話
Cardモデルを作るきっかけは、オープンソースカンファレンスKansaiへの参加です。セミナーで講演するには何かプレゼンテーションツールを使わねばならず、「PowerPointでやるなんてイヤだな」と思ったのが始まりです。PowerPointでそれなりに見栄えのよいものを作ろうとすると、かなり手間ひまがかかります。そうやってもほとんどその場限りの使い捨てとなるのが、PowerPointの最大の欠点です。「それならPowerPointぽいモデルを作ればいい」と考えて、具体的にはPageモデルに手を加えてCardモデルが誕生した次第です。CMSならデータベースですから、一度作成したコンテンツに簡単に修正を加えることができ、繰り返し利用できます。ついでに念願だったWiki機能をくっつけて、バージョン1.1としたわけです。
Cardモデルの特徴
Cardデータモデルは、CMSのデータベース機能を活かしつつ、PowerPointのスライドショーや紙芝居のようなページめくりを可能とするものです。もちろん表示にはWebブラウザを使うので、高度なプレゼンテーション効果は望めませんが、主に静止画像に説明文を加えたような、シンプルなスライドをスピーディに制作できるように企画されました。
他のデータモデルでは通常、ひとつのカテゴリーに属する記事は同じページ内に一括表示されますが、時には100ページも必要なプレゼンテーションには不向きです。Cardモデルではひとつのカテゴリーに属する記事はカード番号によって表示がコントロールされるので、100ページ分の記事を20ページ×5カテゴリーのようにまとめることが可能となります。
Cardモデルに適したテーマ・スタイル
Cardモデルの特徴を生かすには、640x480ピクセル程度の画像を原寸で表示できるような、余裕のある画面レイアウトが必要です。テーマバンクにあるdefault2(オプションダウンロード)などをお勧めします。
Cardモデル の検索結果は 3 件です。